トップページ 概要・アクセス リンク集 サイトマップ

花photo

 

 花苗・花畑・寄植えの写真を一言コメントを添えて掲載します。

 先月以降の花photoはこちら

プレミアムカラー・ピカソ


プレミアムカラー・ブラックスターの色違いです。

育て方は同じです。

花びらはちょっと違うのを撮影してしまいましたが、

他の花苗は、一般的なくるっと筒状の花です。

通販サイトに掲載しました。 こちらをクリック!!

 

2011年4月10日撮影

 

黄色のエビネ


この辺の山にも、この色はありませんが、茶系の花の品種が自生しています。
なので耐寒性は、十分あるので地植え可能です。
夏場、影になるような場所に植えると良いです。

2011年4月14日撮影

サボテン・桃太郎

見かけと違って派手な花ですね〜。

 

 

2011年4月11日撮影

アグロステマ

アグロステマは、ムギナデシコと呼ばれることもあります。
ヨーロッパでは、麦畑の雑草とのことで、そんな名前が付いたみたいです。
色々な色がありますが、うちのお店では、この白が人気があります。

2011年4月11日撮影


 

宿根カルセオラリア


中南米のアンデスの山野草です。
1年草のタイプは、かなり前から流通していましたが、宿根のタイプもあるので、この場で紹介することにしました。

花の形が、巾着袋のようなので、巾着草の別名があります。
この花は、あまり知られていませんが、中南米のアンデス地方の高山植物です。
なので、寒さにも強く、この辺りでは、外で冬越しし、夏ぐらいまで咲き続けます。
丈夫で育てやすく、鉢でも、花壇でもよく育ちます。

2011年4月10日撮影

 

〔花畑〕スズランスイセン


スズランスイセンが見ごろを迎えました。
しっかりした葉に、繊細な花がアンバランスな感じです。
性質は、とても丈夫で、毎年どんどん殖えます。
よく見ると綺麗なので、花瓶に生けるととてもきれいです。

2011年4月8日撮影

プレミアムカラー・ブラックスター

ビックリするぐらいの黒です。
通常は、まだ芽が出ていない時期なので、来年は、6月以降の開花になると思います。
去年は、花無しで完売してしまったので、花は、初めて見ました。
やはり実物は、存在感が凄いです。
普通のカラーは、この辺では地植えできますが、この品種は、育てたことがないので、耐寒性は、不明ですが、冬は、軒下ぐらいで管理した方が良さそうです。
球根なので、掘り上げても、鉢のままでもどちらでも、大丈夫です。

 

 

2011年4月7日撮影

シネラリア(サイネリア)・ゴールデンシャワー

シネラリアと書きましたが、サイネリアと呼ばれることもあります。シは、縁起が悪いと言うことで、、なので、どちらも正しい名前です。
小さな鉢から大きく広がっています。
半耐寒性の宿根草で、真夏は休みますが、春から秋まで花を付けます。
冬は、軒下ぐらいで冬越しできます。
寄せ植えの材料にも最適です。

2011年4月6日


 

〔花畑〕雪柳


今が見ごろと言う感じです!

10年以上前に植えたものです。

 

2011年4月4日

 

〔花畑〕リュウキンカ


昨日は、曇りで花が閉じていましたが、今日は、日が差したので、きれいに咲いていました。

2011年4月4日

常緑クレマチス・ムーンビーム

1年ががりでやっと花を咲かせました。
直径1cmの 極小輪の花です。
常緑クレマチスの中でも、花の小さい、原種系の物で、流通量も少なく、この品種の花は、初めて見ました。
この常緑系は、春の早い時期に咲くのが特徴です。

2011年4月3日撮影

サンサシア・カシス

高さがあり、横に大きく広がり、長く咲き、切り花にもなります。
今は高さ 30cmですが、40cmぐらいまで育ちます。
このぐらいに育つと、切り花にも使えます。
切り花として、切ることにより、枝がふえてさらに大きく成長します。
横幅も40cmぐらいまで育ちます。
花の時期も、今から秋まで咲き続けます。
耐寒性も強いので、来年も楽しめます。

2011年4月2日


 

過去の花Photo一覧

2月   3月

▲ページ内TOPへ