トップページ 概要・アクセス お客様のページ リンク集 サイトマップ

花photo 〜2011年3月〜

 

 

ミニバラのグランブルー

青系のバラです。

青は、昔からバラにない色なので、色々な会社が品種改良に励んでいます。

でも、中々本当の青にはならないようです。

2011年3月31日

ペラルゴニューム・ストロベリークリーム

名前の通り、イチゴ色と、クリーム色の2色咲きの品種です。
ペラルゴニュームは、一季咲きの品種が多いのですが、この品種は、四季咲きの品種です。
なので、これから長い期間楽しめます。
ゼラニュームの仲間なので、耐寒性、管理法はゼラニュームと一緒です。
乾燥を好むので、ハンギングなどが理想的です

 

2011年3月31日

 

アーモンド

桜より少し大きめの花を咲かせます。
今年初めて花を咲かせました。
実が収穫できるといいです!


2011年3月30日

 

宿根シレネ・ユニフローラ

ナデシコの仲間で、寒さに強く、外で冬越しします。
夏場は、日陰などで管理してください。
横に広がる性質で、これからの時期たくさん花を咲かせます。
少し下に下がってくるので、ハンギングなど少し高い場所が良いです。

2011年3月28日


アッツ桜

白、赤、ピンク、八重など色々な品種が入荷しました。

球根植物で、花壇に植えたままで、毎年球根が殖えて楽しめます。

2011年3月26日

アッツ桜

天然アロマ コブミカン

東南アジア原産 3−5m位低木
葉っぱは2枚が重なった変わった形で、ミカンの香りがします。
食用としては、
トムヤンクンやタイカレーなどの香り付けに、葉が使われるそうです。
果皮も、同じようです。
果実はシャンプー など化粧関係に使われるそうです。
葉の形も代わっていますが、実も凸凹しています。
植えかえる時は、できるだけ根を崩さないようにしたほうがいいそうです。
越冬は、−3度以上は大丈夫のようです。
東京では路地で越冬が確認されているそうです。

 

2011年3月27日

 

天然アロマ コブミカン

パンジーゼラニューム・プラトニックラブ

パンジーゼラニューム・プラトニックラブ

寒さに比較的強く、軒下ぐらいで冬越しします。
ゼラニューム系の植物全般に言えることですが、蒸れに弱いところがあります。


2011年3月25日

 

↓ラン用の釣り鉢に 蒸れ&ナメクジ防止

パンジーゼラニューム・プラトニックラブ

ステンレス吊り鉢掛けについてはこちら!

 

黄花カタクリ・パコダ

黄花カタクリ・パコダ

落葉樹の下などの木陰を好む球根植物です。

普通のカタクリより丈夫で育てやすいです。

2011年3月24日


宿根スターチス(プロ用)

カスミ草のように細かい小さい花をたくさん咲かせます。
草丈も1m以上になり、豪華な切り花になります。
もともと切り花生産者用の品種なので、切り花で売っているような切り花が採れます。
ドライフラワーとしても、楽しめます。
赤、紫、白の3色あり、年に2回ぐらい花を咲かせます。
耐寒性も強く、花壇で普通に冬越しします。
生育旺盛なので、鉢植えの場合は、10号ぐらいの鉢に植えた方がいいです。

2011年3月23日

宿根スターチス(プロ用)

プルモナリア

寒さにとても強い植物なので、地植えでも毎年花を楽しめます。

青がとても美しい花です。

次々と花を咲かせ、かつ新しい茎がでてきてまた花を咲かせます。

 

2011年3月20日

プルモナリア
スプレー咲きグラジオラス・ピュアベール

スプレー咲きグラジオラス・ピュアベール

普通のグラジオラスは、 1本立ちですが、この品種は、枝咲きで花を咲かせるタイプです。
枝で咲くので、切り花もたくさん取れます。
水揚げも良く、長持ちするので、切り花にも最適です。
丈夫で育てやすい球根植物なので、毎年植えたままで殖えていきます。
高さも、30〜60cmで、それほど高くないので、普通の品種より風にも強いです。 そして、美しい花です!

2011年3月19日

 

ミニ水仙

ミニ水仙


毎春、花を咲かせてくれます。

2011年3月14日


アルメリア・バレリーナ

細い茎を伸ばし、ボール状の花を咲かせます。

良く出回っている品種は、背が低いですが、この品種は、高さが50cm以上あるので、切り花としても十分楽しめます。

ピンクなど他の色もあります。

暑さ寒さに強いので、外植え可能です。

アルカリ性を好むので、植える時に、少し苦土石灰などを 入れると良いです。

 

2011年3月18日アルメリア・バレリーナ

 

アルメリア・バレリーナ

クレマチス・ペトロエ

常緑性のクレマチスで、ツルをあまり伸ばさないタイプなので、高い場所から下に垂らしてハンギングでも楽しめます。

もちろん、支柱を立てて育てることもできます。
クレマチスも色々品種がありますが、この常緑性の品種が早春の花が少ない時期、最初に花を咲かせます。

耐寒性もあり、外で冬越しします。

 

2011年3月10日

クレマチス・ペトロエ
ロータス・プリムストーン

ロータス・プリムストーン

新芽がとてもきれいで、花を引き立てます。

葉全体がふわふわの毛で覆われています。

暑さ寒さに強く、1年を通して使えます。

2011年3月10日

 

グレコマ・バリエガータ

グレコマ・バリエガータ


暑さ寒さに強い、宿根草で、1年中外で大丈夫です。

下に垂れさがるので、寄せ植えの前の方に使うと良いです。

 

 

2011年3月10日


オダマキ・チョコレートソルジャー

渋めの花です。

暑さ・寒さに強い宿根草です。

5月くらいまで咲き続けます。

 

 

2011年3月10日

オダマキ・チョコレートソルジャー

超大輪ガザニア・ガズー

丈夫で暑さ寒さに強いので、外で冬越しできます。

若干暑さには弱いので、夏の暑い時期は、花があまり咲きませんが、他の時期は、よく花を咲かせます。

2011年3月10日

超大輪ガザニア・ガズー
マーガレット ガーネットクィーン

マーガレット  ガーネットクィーン

かなり赤がはっきりしています。

6月頃まで、次々に花を咲かせます。

かなり水をよく吸います。

2011年3月10日

 

マーガレット ピーチクィーン

マーガレット  ピーチクィーン


6月頃まで、次々に花を咲かせます。

かなり水をよく吸います。

渋めの色なので、佛花として求められる方もいらっしゃいます。

2011年3月10日

スマイラックス

ツル性の植物です。ウェディングのブーケによく使います。グリーンを楽しむものですが、温室で花が咲きました。

直径4-5mmですので、探さないとわかりません。

右上:花を横から撮影 この色が一番近い

右下:花をしたから撮影

左下:ツタの感じ

2011年3月5日撮影

スマイラックス

スマイラックス

スマイラックス

ミショークシア

今日から販売開始した苗です。

2011年3月5日掲載

ミショークシア
アークトチス・赤花

アークトチス・赤花


四季咲きで、耐寒性の強い丈夫な植物です。

 

2011年3月5日

 

ラベンダー キューレッット

ラベンダー キューレット


耐暑性 耐寒性

比較的成育が簡単です。

梅雨の時期には、蒸れに注意してください。

2011年3月2日

{寄植え}エリカ 他

パン屋さんの開店祝いに作りました。

フランス風のインテリアのお店なので、やわらかい感じで作ってみました。

§植え込んだ花§

エリカ、ハナカンザシ、ディアスシア

バコバ、プッチンシア

 

 

2011年3月2日撮影

{寄植え}エリカ 他

ブラキカム・ブラックステム

名前の通りで、茎が黒いのが特徴です。

茎が黒いと、引き締まったような感じです。

シックな寄せ植えにあいそうです。

暑さ寒さに強く、四季咲き。

いいところだらけの品種です。

2011年3月3日

ブラキカム・ブラックステム

オステオスペルマム 黄色


外側の花弁と、内側の黄色のコントラストがいい感じです。

寒さに強い多年草なので、毎年花を楽しめます。

 

2011年3月2日

 

オステオスペルマム 茶色

オステオスペルマム 茶色


茶色系の渋めの寄せ植えにあいそうです。

寒さに強い多年草なので、毎年花を楽しめます。

2011年3月2日

過去の花Photo一覧

2月

▲ページ内TOPへ